北海道地方

2011年9月7日水曜日

【兵庫県】姫路市(未確認物件)

※実際に確認できてない、もしくは写真が撮れていない場所

■兵庫県立大学書写キャンパス構内建築物
大正15(1926)年
兵庫県姫路市書写2167

■白鷺橋(はくろばし)
昭和 8(1933)年
兵庫県姫路市上片町
石造り

■町裏浄水場関連施設
昭和4(1929)年
兵庫県姫路市河間町
コンクリート造

■飾磨樋門
明治36(1903)年
兵庫県姫路市保城

■田中酒造
明治23(1890)年
兵庫県姫路市広畑区本町3-583
079-236-0006

■銀の馬車道(生野鉱山寮馬道)
http://www.gin-basha.jp/

■三菱電機姫路製作所旧発電所(旧日の出紡績工場発電所)
明治45(1912)年
兵庫県姫路市千代田町840
0792-93-1251

■勝原(かつはら)薬局
昭和 2(1927)年
兵庫県姫路市竹田町23番地
079-224-1003

■今井内科(旧第三十四銀行姫路支店)
大正10(1921)年
兵庫県姫路市坂元町108
079-284-8668
今井好直

■旧姫路日赤病院(旧飾磨県庁舎)※解体
明治4(1871)年
兵庫県姫路市


■山本工務店倉庫(旧川西航空機格納庫)
昭和17(1942)年
兵庫県姫路市
太平洋戦争中の昭和17(1942)年7月、軍用機を生産する川西航空機(現新明和工業)が姫路製作所を開設。完成機の試験飛行を行うため、加西郡(現加西市)の鶉野(うずらの)飛行場に隣接して翌年、組立工場を設けた。姫路で造った機体をいったん分割し、10数Km北東の鶉野まで馬車で運搬。そこで再度組み立て、滑走路へと送り出した。
終戦後、連合国軍総司令部は川西航空機の飛行機製造を禁止。鶉野の施設群は解体が進んだ。そうした中、二棟の格納庫の建物は姫路の農機具会社が引き取り、移築されて工場として再出発した。1971年、土地・建物の取引に伴い一棟が撤去され、残る一棟は地元の山本工務店の資材倉庫になった。

■姫路警察署
兵庫県姫路市本町68
兵庫県姫路市市之郷926-5(新舎)
079-222-0110

■姫路市立白鷺中学校(旧城南小学校)
平成21(2009)年 統合
兵庫県姫路市本町68-52

■姫路市立姫路高等学校(旧歩兵第十連隊兵舎)
昭和14(1939)年
兵庫県姫路市辻井9-1-10

■井内淑照家(元御着郵便局)
兵庫県姫路市御国野町御着783-2(現郵便局の住所)

■旧国鉄市川橋梁
明治23(1890)年
兵庫県姫路市

■北沢産業網干鉄道(線路跡)
昭和15(1940)年頃
兵庫県姫路市

■鉱山寮馬車道
明治9(1876)年
兵庫県姫路市

■馬車道修築碑
明治9(1876)年
兵庫県姫路市

■相坂隧道
大正10(1921)年
兵庫県姫路市

■男山配水池
昭和4(1929)年
兵庫県姫路市

■市川空積堰堤群
明治36(1903)年
兵庫県姫路市

■京見会館
昭和16(1941)年
兵庫県姫路市

■千代田町常夜灯
明治元(1868)年
兵庫県姫路市

■城北軍事施設(練兵場など)
明治30(1897)年
兵庫県姫路市

■妻鹿町自治会館(旧妻鹿町役場)
明治22(1889)年
兵庫県姫路市妻鹿町
妻鹿は江戸時代、姫路の豪商による新田開発で大きくなった。大正時代には鮮魚の集散地として発展、当時は商業を中心とする集落。大正12年には鉄道が開通してさらに利便性が増し、昭和2年には妻鹿町となる

■大西町公会堂
兵庫県姫路市妻鹿町
看板建築

■日之出町公会堂
昭和14(1939)年
兵庫県姫路市妻鹿町

■住吉町公会堂
昭和13(1938)年
兵庫県姫路市妻鹿町

■神床三木
散髪屋
兵庫県姫路市妻鹿町

■安富町森林組合事務所(旧富栖村役場庁舎)
昭和8(1933)年
兵庫県姫路市

■加藤家住宅
文久元(1862)年
兵庫県姫路市

■山本家住宅
大正7(1918)年
兵庫県姫路市

■新日鉄広畑製鉄所専用線(飾磨~広畑製鉄所)
■旧槻坂隧道※廃道・封鎖
■誠塾
■敬業館講堂
■姫路市文学館望景亭(旧濱本家住宅)
■梶原家住宅
■姫路区裁判所
■姫路市役所
■姫路市公会堂
■歩兵第十連隊本部
■第十師団司令部
■旧制姫路高等学校官舎
■姫路商工会議所
■第三十八銀行
■ダイセル化学工業株式会社網干工場
■竜田紡績
■福島紡績(旧敷島紡績)
■日本製鉄広畑工場
■山陽鉄道車台跡