北海道地方

2011年8月5日金曜日

【宮城県】栗原市

■金成ハリストス正教会イオアン聖堂
昭和 9(1934)年
宮城県栗原市金成上町西裏60-1
内井進/木村利八郎/木造平屋建て

■栗原市金成歴史民俗資料館(旧金成高等尋常小学校)
明治43(1910)年
宮城県栗原市金成中町7
022-842-2155
蘇武民作/金谷大助/後藤幸之丞

■旧くりはら田園鉄道「沢辺駅」
大正 9(1920)年
宮城県栗原市金成沢辺木戸口

■あさひや
宮城県栗原市金成沢辺木戸口61-4
022-842-2207
くりはら田園鉄道沢辺駅前の万屋

■照榮堂佛具店(照栄堂仏具店)
宮城県栗原市金成沢辺町102
022-842-1078

■有壁本陣
宮城県栗原市金成有馬字有壁本町31

■大場屋酒造店
宮城県栗原市若柳字川北新町50
022-832-3018

■菅原写真館
宮城県栗原市若柳字川北元町86-1
022-832-2434
洋館の写真館。陸屋根で北側には採光窓を持つ

■宮北自動車整備工場(旧若柳公会堂)
昭和 3(1928)年
宮城県栗原市若柳字川北古川5 022-832-3324
大規模な看板建築。入口部に派手な飾りを持つ。1928年に若柳公会堂として作られた建物で、その後映画館に転用され、1970年代中期に自動車整備工場
になったという経緯

■米沢屋旅館
宮城県栗原市若柳字川北片町85
022-832-3201

■沼倉外科医院
宮城県栗原市栗駒岩ケ崎六日町11
022-845-2106
洋館風の外観を持つ医院

■三浦酒舗
宮城県栗原市栗駒岩ヶ崎六日町25
022-845-2003
土蔵造りの酒屋

■高喜食堂
宮城県栗原市栗駒岩ケ崎六日町48
精肉店兼食堂、看板建築

■栗駒屋
宮城県栗原市栗駒岩ケ崎六日町72
022-845-1408
駅前通りに面したわりと規模の大きな看板建築。もともとの街道筋側の間口は広くないが、駅前通りが旧街道筋と直交したため、駅前通り側から見た場合の間口は、もともとの奥行きの分となったものと思われる。

■太宰薬局
宮城県栗原市栗駒岩ケ崎六日町91-2
022-845-1202
大きく堀の深い三連アーチの装飾を持つ看板建築

■岡本時計店
宮城県栗原市栗駒岩ケ崎六日町93-1
022-845-1240
角地の看板建築。角の部分は面取りがなされており、その部分には時計が、はめこまれている

■平田履物店
宮城県栗原市栗駒岩ケ崎六日町100
022-845-1021
あまり間口が広くはない、関東でもわりとよく見かけるスタイルに近い看板建築

■丸藤商店
宮城県栗原市栗駒岩ケ崎六日町111-1
022-845-2764
片側に卯建と同様の発想のようにも思われる装飾があり、看板部分の壁はその分後退している

■洞松院
宮城県栗原市栗駒岩ケ崎茂庭町30
022-845-1420

■つばさ不動産
宮城県栗原市栗駒岩ケ崎茂庭町77
022-845-1012
角地の看板建築。ビル風の外観を持つ

■小林商店
宮城県栗原市栗駒中野田町10
022-845-2059
ガソリンスタンドは屋根を持たず地上設置型の給油機を持つなつかしいスタイルのもの。農業資材店の方は日本建築

■佐竹旅館
宮城県栗原市栗駒中野沼尻前46-2
022-845-1273
和風旅館

■菅原薬舗
宮城県栗原市栗駒
窓の面積が大きなモダンな印象の日本建築商店

■くりはら田園鉄道「細倉マインパーク駅」
宮城県栗原市鶯沢南郷柳沢2-3
022-855-3215

■孤雲屋敷
宮城県栗原市花山村字草木沢