La Construction Moderne de Yuraku
遊楽亭日乗
北海道地方
ホーム
北海道
東 北
関 東
中 部
近 畿
中 国
四 国
九 州
その他
ラベル
**警察署・交番
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
**警察署・交番
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2018年9月28日金曜日
一区公民館(旧生野警察署・旧和田山警察署生野分署)ー兵庫県朝来市生野町(2018.09.23)
◆一区公民館(旧生野警察署・旧和田山警察署生野分署)
明治19(1886)年
兵庫県朝来市生野町口銀谷523
※2018.09.23撮影
旧生野警察署は、地元大工の杉浦嘉作が明治19年(1886年)に建設。町内にあったフランス人技師の異人館をまねた左右対称の擬洋風建築物です。正面の軒瓦下には警察の紋章と生野の旧町章が残されています。三角ペディテントに軒蛇腹と、ドアが2つ左右対称に設置されているのが特徴的です。現在は、一区公民館として活用されています。
ー生野NAVIより転載ー
2016年10月5日水曜日
松山東警察署「松山駅前交番」-愛媛県松山市(2016.09.26)
■松山東警察署「松山駅前交番」
愛媛県松山市宮田町10-1
※2016.09.26撮影
2011年9月13日火曜日
宝塚警察署 歌劇前交通詰所-兵庫県宝塚市(2011.09.11)
■宝塚警察署 歌劇前交通詰所
※2011.09.11撮影
ここについては資料が乏しく建造年とかは不明ですが、
ファミリーランド
があった頃からは、間違いなくこの場所にあったと思われます。但し、下のモニュメントに関しては、劇場が新しくなってからはこちら側へ来たことがないので、いつ設置されたものかは不明です。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)