2016年4月17日日曜日

【熊本県】八代郡-氷川町

氷川町

★「熊本県・大分県」に関しては貼り付けてある画像は自身で撮ったものではなく、全て借り物です。後で確認出来る様にしてますのでよろしくご了承下さい。


■宮原町まちづくり情報銀行(旧井芹銀行本店)
大正/1925
熊本県八代郡氷川町宮原栄久35-1
鉄筋コンクリート造2階建、建築面積106㎡ 1棟



町の中心地で,町役場に近接して建つ銀行建築。左右対称の外観を呈する鉄筋コンクリート造2階建で,正面に特異な意匠の柱頭付の付柱を四本設け,パラペット中央部に幾何学的模様を施すなど,全体をセセッション風の意匠でまとめる。施工は地元の増永組。

■宮原町まちつくり酒屋(旧井芹家住宅)
熊本県八代郡氷川町宮原栄久31-15



▶主屋
江戸/1832/1873増築
木造2階建、瓦葺、建築面積281㎡ 1棟

旧井芹銀行本店の北側に位置する。切妻造,平入で,街路に面する正面の2階は漆喰で塗り込めるが,背面は1,2階とも縁側を張り出した開放的な外観とする。大きな妻面に水切瓦と瓦葺庇付の開口部が穿たれる。大規模なつくりで地域のランドマークとなる。

▶土蔵
明治/1872/2000移築
土蔵造2階建、瓦葺、建築面積48㎡ 1棟

旧井芹銀行本店の背面に位置する旧米蔵。桁行4間,梁間2間の,切妻造,桟瓦葺,平入で,基礎に切石を敷いた2階建の土蔵。小屋組は和小屋で,平側全面には幅1間で角状の下屋柱を三本張り出す。醸造業を経営していた頃の屋敷の構成要素として貴重な存在。

▶門
明治/1868-1911
木造、間口1.9m、袖塀付 1棟

主屋北側に位置する。木造,桟瓦葺,薬医門形式の堂々としたつくりで,たたきに彩色されたタイルを埋め込む凝ったつくりとする。主屋とも接続する袖塀は,右側に通用門が穿たれ,腰を亀甲模様の海鼠壁で築くなど,門とともに質の高い造形を見せる。

▶煉瓦塀
大正/1912-1925
煉瓦造、延長20m 1棟

門の北側から西方に延び敷地境に建ち上げられた壁。2枚厚の赤煉瓦をイギリス積とした延長20mの煉瓦壁で,屋敷側には約3mおきに半枚厚の控壁付を配する。雨仕舞に配慮して壁体の頂部にコーニスを付けるなど,簡素な造りながら工夫が凝らされる。

▶外塀
明治/1868-1911
木造、延長14m 1棟

敷地の西端で南北に延びる延長14mの外塀。腰を縦板張,上部を真壁造とし,腕木で桟瓦葺の小屋根を支える。漆喰壁に1間おきに連子窓を穿ち,屋敷内側には腕木と込栓留された溶結凝灰岩の角柱を2間おきに据えて控えをとるなど,丁寧な仕事を見せる。

■勝専坊庫裏
大正/1920/1926増築・1975改修
熊本県八代郡氷川町野津4121
木造2階建、瓦葺、建築面積415㎡ 1棟



境内地の中央北寄りに東面して建つ。桁行8間半梁間5間と大規模な切妻造妻入の主体部を中心に、南面東寄りに入母屋造妻入の玄関、西寄りに入母屋屋根、背面に切妻屋根の書院を出し、周囲に下屋をまわす。柱や梁などに太い部材が使われ、力強い意匠にまとめる。


銭湯・奥の細道(東北の銭湯巡り)さんの
熊本県の銭湯・温泉 全軒一覧
(熊本地震 入浴可能施設)

※下記は当方の覚書です。2016.04.18現在の最新営業情報は上記のページをご覧下さい。

宮原福祉センタ-
住所:熊本県八代郡氷川町宮原702番地5 【 地図 】  <HP>
営業時間:15時~21時
定休日:日曜日、12月31日~翌年1月3日
最寄り:有佐駅(遠い)
駐車場あり(10台)
入浴料:中学生以上200円 小学生以下100円
大浴場(サウナ付)と小浴場、毎日男女入れ替え